PHILOSOPHY
経営理念
人と人、企業と企業、消費者と製品。
全ては『間』に答えがある。
視野を狭くするだけの信念を持つより、その間を見極める力を大切にしていきたい。
思考力、統合力、提案力のある人材を育成し、
弊社にかかわる全ての人と企業に敬愛される企業を目指す。
Company Information
PHILOSOPHY
人と人、企業と企業、消費者と製品。
全ては『間』に答えがある。
視野を狭くするだけの信念を持つより、その間を見極める力を大切にしていきたい。
思考力、統合力、提案力のある人材を育成し、
弊社にかかわる全ての人と企業に敬愛される企業を目指す。
PROFILE
社名 | 三洋化学工業株式会社 |
---|---|
創業 | 1976年5月24日 |
設立 | 2024年10月24日 |
資本金 | 100万円 |
代表取締役 | 前田明大(まえだ めいだい) |
社員数 | 33名(2025年2月現在) |
事業内容 | プラスチック容器・キャップ・中栓などの開発設計、成形、製品管理、販売/食品・化粧品等の企画 |
取引銀行 | 関西みらい銀行、りそな銀行、三菱UFJ銀行 |
HISTORY
1976井上重弘により、大阪市平野区加美北9-2-5にて「三洋化学工業株式会社」を創業。
1985本社工場増大のため、現住所に移転。
1986物流増大の為、倉庫を開設。
1987東京営業所を開設。
1994本社ビル新築、完成。
1997資本金2000万円に増資。
1999東大阪市若江東町2-6-18にて物流センターを開設。
2000資本金5000万円に増資。
2002中部営業所を開設。
インサート容器成形ライン設置。
業界初インサート容器「ミスティ」生産開始。
2004インサート容器成形ライン増設。「バサラ」成形開始。
2006本社に全数検査室設置。
2008知的資産経営報告書開示。
2009物流センター・本社工場を移転開設。
中部営業所をTUBE LINKSとして移転開設。
2010「中小企業定年引上げ等奨励金」交付。
2011中小企業IT経営力大賞優秀賞(日本商工会議所会頭賞)受賞、「経営革新に関する計画」の認定。
厚生労働省「職場意識改善計画」認定、初年度開始。
2012「おおさか地域創造ファンド事業」の認定。
「中小企業両立支援助成金」交付。
2013厚生労働省「職場意識改善計画」、2年目終了。
中小企業庁「平成24年度ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援事業」採択。
経済産業省「平成24年度円高・エネルギー制約対策のための先端設備等投資促進事業費補助金」採択。
新施設TOY BOXを開設。
2014「大阪ものづくり優良企業賞2014」受賞。
大阪府「ものづくり設備高度化支援補助金」採択。
東京営業所をQ-Academyとして移転開設。
JCC「ジャパン・コスメティックセンター」入会。
「関西IT百撰」優秀賞受賞。
LUXE PACK in MONACO出展。
LUXE PACK in green「T-eco」最優秀賞受賞。
2015大阪労働局働き方改革推進本部「働き方改革宣言」応募掲載。
COSMETIC360(香水・化粧品業界におけるイノベーション国際展示会)出展。
大阪市女性活躍リーディングカンパニー1つ星認証取得。
2016大阪営業所TORIDEを開設。
2017Cosmoprof Bologna 2017出展。
「適用規格:JIS Q9001:2015(ISO9001:2015)」へ移行完了。
2018株式会社9Times竣工。
大阪市女性活躍リーディングカンパニー2つ星認証取得。
2019TUBE LINKS 閉鎖。
2020成形工場(TOF)を9Timesに統合移設。
本社機能をTOYBOXに統合移設。
2022東京営業所をPIER 3.0として移転開設。
2024会社分割を行い日本精工硝子株式会社の子会社化。
OFFICE
〒153-0063 東京都目黒区目黒1-3-23 SWiTCH 103号室